Rails
久々に「チェンクロパーティーシミュレーター」(以下「ccps」)のお話ですccpts.parrot-studio.comgithub.comRails6のRC2がリリースされたので、夏休みの課題的な感じで、 Rails6への移行を進めようと思ったのですが・・・・・・なぜかReactOnRailsとWebpac…
さんざん言及されている資料であり、 これさえ読んでもらえれば、これ以降の文章は不要ですΣ(・ω・ノ)ノspeakerdeck.com個人的に、モノリシックアーキテクチャと、マイクロアーキテクチャも、 どちらも「それだけでは辛い」ものであり、 どこかでバランスを…
2回に渡って書いてきたSSR化のお話も、今回でラストです(`・ω・´) <前回> parrot.hatenadiary.jpparrot.hatenadiary.jp<サイト> ccpts.parrot-studio.com<修正したコード> github.com 正直、前回の話で「SSRの設計における一番の肝」は書いているのです…
というわけで、前回の続きです...φ(・ω・`) <前回> parrot.hatenadiary.jp<サイト> ccpts.parrot-studio.com<修正したコード> github.com 前回は「サーバサイドレンダリング(SSR)」の概念的な話と、 そこから導かれる設計の概要、そしてSSRに移行する…
先日、「チェンクロパーティーシミュレーター」(以下「ccps」)をアップデートしまして、 サーバサイドレンダリング(いわゆる「SSR」)に対応しましたヽ(`・ω・´)ノccpts.parrot-studio.comgithub.com過去の経緯はこちらを見ていただきたいのですが・・・par…
これだけ読めばいい(かもしれない)概要 めちゃくちゃ長くなってしまったので、先に概要だけ...φ(・ω・`) クライアントサイドのコードが複雑化してきたので、TypeScriptの適用領域が広がっている いきなりTypeScriptを導入するのではなく、まずES6で整理して…
今回の結論を先に書けば・・・「CapistranoとPumaをあわせて使うとめっちゃはかどる」・・・って話でございますUnicornにこだわりがなければ、Pumaは便利だと思います、以上Σ(・ω・ノ)ノ (私には必要だが一般的には無視していい)前置きというか経緯 そもそ…
ちょうど一年ほど前、「チェンクロ パーティーシミュレーター」(以下ccpts)を、 jQueryを使った制御から、React.js + Bacon.jsで大幅に書き換えました...φ(・ω・`)parrot.hatenadiary.jpccpts.parrot-studio.comgithub.comそもそも、ccpts自体、 「モバイル…
仕事でコードを書く時間が減ると、別なところでコードを書きたくなるもので、 久々にチェンクロパーティーシミュレーター(以下ccpts)の システム部分をいじっていました...φ(・ω・`)ccpts.parrot-studio.com以前react化したり、Rails5に置き換えたりしたわ…
昨年の秋あたりから、お仕事の関係で監視していたRailsの開発状況ですが、 お仕事が関係なくなっても、なんとなく毎日チェックしておりましてどうしてもβを採用するのは怖いので、(仕様が固まる)RC版を待っていたところ、 先日RC版がリリースされました(`・…
もう3年以上前のことですが、一度Unicornを試してはいますRails3アプリをnginx+unicornで動かしたら速すぎた - ぱろっと・すたじお Rails3アプリをnginx+unicornで動かしたら速すぎた - ぱろっと・すたじおその頃はまだ「運用」に関するノウハウが足りておら…
昨年からだいぶはまっていた「チェインクロニクル」ですが、 そのパーティー構成を編集して共有するサイト、 「チェンクロパーティーシミュレーター」を公開しました Get our light! - チェンクロパーティーシミュレーター (現時点ではまだβ版としています…
先日、めでたくRails4.1がリリースされ、 新しい機能が追加されました(`・ω・´)Ruby on Rails 4.1 Release Notes — Ruby on Rails Guidesいくつかの機能は自前で実装していたので、 公式に実装されたのは実にありがたいことですそこで、早速私も手持ちの「Gagn…
実は、結構前から知り合いに公開して運用していたのですが、 想定通り「使われている」ことが判明したので、 一般向けに公開いたします(´・ω・)っ 紙片 - 「みんなに見せるにはちょっと早い、でも見てほしい、そんなあなたへ。」 http://app.parrot-studio.com…
そうすると便利ですよ・・・以上!Σ(・ω・ノ)ノ さすがにこれではまずいので、もうちょっと真面目に書きますが、 タイトル以上の内容は出てきません皆さんご存じだと思いますが、Ruby1.8.7のメンテナンスは終了していますRuby 1.8.7 は引退しましたまして、R…
※本記事は自鯖Blogの転載です ※元記事は2013/05/29に書かれましたhttp://blog.parrot-studio.com/2013/05/mysql-collation/最近、仕事が忙しすぎて、技術メモ的なものを書けてなかったので、 久々に書いておきます...φ(・ω・`) 起こった問題と背景 昨年、ラグ…
※本記事は自鯖Blogの転載です ※元記事は2013/04/16に書かれましたhttp://blog.parrot-studio.com/2013/04/webcafe2/2013/04/14に開催された、「web community cafe」*1に参加してきました これが2回目ですが、1回目は俗に言う「ドヤリング」でした今回の趣旨…
先日、「TwitterでログインできるBBS」を、 Apache+(nginx+passenger)という環境にリリースしたのですが、 その認証に利用したのが「OmniAuth」でございます https://github.com/intridea/omniauth WEB+DB PRESSのvol.64にも記事があります(´・ω・)っWEB+DB PR…
というわけで久々に独立記事でプレゼンの話(´・ω・)っ スライド:Signs;Gate - RESTfulなサイトの作り方 (Gunma.web #6 2011/09/03) Signs;Gate - RESTfulなサイトの作り方 (Gunma.web #6 2011/09/03) View more presentations from parrotstudio またもUPした…
Gunma.web #6 : ATND コミュニティメンバーでの食事会などを挟んではいましたが、 ナンバリングされた「勉強会」は5月以来でした だいたい2ヶ月おきのスタイルだったので、ちょっと間が空きましたね 今回の会場のお店には初めて行きましたが、 お店の建物自…
先日も書きましたが、9/3(土)に行われる、 「Gunma.web #6」でプレゼンをやります(`・ω・´) 群馬、勉強会:Gunma.web( web勉強会 in 群馬 )HTML,Javascript,Ruby,Perl,PHP Gunma.web #6 : ATND 前回、LTを意識しすぎて失敗したので、 今回は時間をもらって…
公開したのは夏休み中の8/10で、今さらではあるのですが、 「RO+占星学サイト」を公開しました Fragments of Stars - Astrology on RagnarokOnline ROのBlogでは告知済みです http://parrot.blog21.fc2.com/blog-entry-2310.html RO・・・つまり「ラグナロ…
今回も基本的には個人的なメモ書き...φ(・ω・`) 時間のかかる処理を非同期化して動かすって手段(gem/plugin等)はいろいろありまして、 そういうのを知らなかった頃、自前でタスク処理フレームワーク*1を組んだりしましたが、 それは置いておいて・・・ そこ…
いやぁ・・・Rails3はいいですね(`・ω・´) b Rails2とはなんだったのか・・・というレベルの完成度で、 なんとなく納得しないままRails2を使っていた私も、 Rails3になってからはバリバリに使いまくりです*1 そんなRailsを動かすAppサーバとして、 以前から…
毎回、Rails3で新しい環境を作るたびに、 「何をやるんだっけ・・・」と調べてるのが非生産的なので、 自分用にメモを書いておきます...φ(・ω・`) RubyやMySQLの環境があるのは大前提です 時間は適当でRails3だから3分くらいの感覚 後々、忘れている手順があ…
会社の人から、最近「RailsはえせMVC」なんてネタが流行っていると聞いたのですが・・・ http://satoshi.blogs.com/life/2009/10/ormappingmvc.html http://satoshi.blogs.com/life/2009/10/rails_mvc.html http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20091013/125540…
前回はRailsのi18n対応を利用したgem、 「amatsuda-i18n_generators」について書いたわけですが、 その後継続して見ていくと、やはり違和感が システムメッセージはきれいに日本語化されているのですが、 テーブルの項目名が半端に日本語化されているという…
買うのはだいたい書籍で、雑誌は立ち読みで済ませる私ですが・・・WEB+DB PRESS Vol.51作者: 吉見和也,安井真伸,舘野祐一,荒川傑,冨田慎一,青木靖,伊藤直也,吉野純平,ミック,鶴岡直也,川口耕介,武者晶紀,森田創,高林哲,羽生章洋,小飼弾,角田直行,はまちや2,…
Railsの特徴として、「動くものがすぐできる」というのがある一方、 本番で動かすのは結構面倒だったりします それでも、passengerを使えばApache単体で処理できるので、 これのおかげでかなり楽になり、 現在はredmineをpassengerで動かしてます(`・ω・´) b…