ぱろっと・すたじお

技術メモなどをまったりと / my site : http://parrot-studio.com/

MVCにこだわるのは無意味

会社の人から、最近「RailsはえせMVC」なんてネタが流行っていると聞いたのですが・・・


http://satoshi.blogs.com/life/2009/10/ormappingmvc.html
http://satoshi.blogs.com/life/2009/10/rails_mvc.html
http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20091013/1255408723


・・・正直、議論自体が無意味かと(´・ω・`)

  1. 処理レイヤーが多層化されており、
  2. それらのレイヤーが交わらないことが保証され、
  3. 各レイヤーが決められたインターフェースのみを介してやり取りする


こうなってれば多少MVCから外れようが、
設計としては問題ない気がします


そもそも、MapReduceやHadoopのような、分散・多層型処理系が台頭するこのご時世、
ロジック層もデータ層もどんどん多層化されているわけで、
たかが三層のMVCの定義でこだわるのはちょっと・・・


Hadoop World Report:優良企業はなぜHadoopに走るのか - ITmedia エンタープライズ


要は、どんどん複雑化していく処理を、
どうやって信頼できる細かな単位に分離するか、ですよね