「空」が見える
こっちの記事の続きというか、本来こっちの前置きに書きたかったネタ
あちらでも書いたように、「僕の飛行機」という曲を聞いていると、
はっきりと情景が見えます
で、無意味に泣きそうになる(´・ω・`)
細かい話はあっちで見てもらうとして、
同じように「空」の情景が印象的な「漫画」があります
「幻燈師シリーズ ボクの創る世界」 カザマアヤミ

幻燈師シリーズ ボクの創る世界 (Flex Comix 幻燈師シリーズ)
- 作者: カザマアヤミ
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2007/11/12
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (30件) を見る
某猫の漫画で有名な作者ですが、
個人的にはこの漫画を推したいですね
むしろこの路線でガンガン行ってほしい(`・ω・´) b
この漫画の第1話が「空」の話なのですが、
他の話もいろいろな「情景」をベースにした話が詰まっていて、
とても完成度が高いと思います
もう一つ、あちらで書かなかった話
「pop'n music -Cafe music selection-」でアレンジされた曲の中に、
「Rapunzel」(ラプンツェル)って曲があります
この曲は歌詞にインパクトがあるのもありますが、
歌い手さんが好きなのもあるので、
「僕の飛行機」同様、今日の通勤中に聴きまくってました
ほとんどタイトルで内容が見える気もしますが、
基本的には「(ある意味で残酷な)時間の流れ」を歌った曲です
(一応ポップンのジャンルでは「タイムトラベル」となってますが・・・)
この曲、元々CSポップンに入っていたのですが、
ポップン16の隠し曲としてACに追加され、
そこで初めて聴いて気に入った曲です
自宅にCS版もサントラもあったのに、ACで初めて聴いたってあたり、
いかに私が買ったものを放置してるかってことで・・・(´・ω・`)
どちらもポップンのサントラにしか入ってない曲で、
一般の方に「聴いてほしい」といってもなかなか難しいのですが、
機会があればぜひ(´・ω・)っ