RDGC-DungeonMaker(rdgc-dm) 0.2.2 リリース
ランダムなダンジョンのオブジェクトだけ生成するgem、
「RDGC-DungeonMaker(rdgc-dm)」の最新版を公開しました
ソースコード
github : http://github.com/parrot-studio/rdgc-dm
SourceForge.jp : http://sourceforge.jp/projects/rdgc/
インストール
gem install rdgc-dm
使い方/更新内容
基本的な機能:RDGC-DungeonMaker(rdgc-dm) 0.2 リリース - どっかのBlogの前置きのような
動作サンプル:404 Not Found
RDOC:http://github.com/parrot-studio/rdgc-dm
今回は生成パラメータが追加・修正されています
force_room_count
部屋の数をランダムではなく固定数生成します
そのため、min/max_room_countは無視されます
1個だけ部屋があるダンジョンを作るにはこのパラメータを指定します
0を指定すると部屋が作られず、ただの迷路になります
大きな値を指定することもできますが、Blockの数を超えることはできません
min_block_count
生成するBlockの最小数を指定します
指定したmin_block_sizeを超えない範囲で、
分割できそうなBlockを、数値を満たすまで分割します
min_block_countに大きめの値を指定し、
force_room_count=0を指定すると、複雑な迷路ができます
min_room_count(修正)
0.2.1まではデフォルトが2で、1を「指定可能」でしたが、
0.2.2では2未満の値を全て2として扱います
1部屋だけ作る場合はforce_room_count=1を使ってください